メルマガ読者アンケートのお願い(5月号のご感想をお聞かせください)
読者の皆さまへいつも当メルマガをご購読いただき、誠にありがとうございます。このたび、5月に配信いたしました記事に関するご感想をお伺いし、今後の内容改善に役立てたく、アンケートを実施する運びとなりました。 以下のとおりご案 […]
東京海上日動あんしん生命「メディカルKitR」はどの年齢帯が有利なのか<音声配信あり>
今日は、2013年から発売されている東京海上日動あんしん生命「メディカルKitR」の考察についてお話ししてみたいと思います。この商品は、ある年齢帯で非常に有力になる構造になっています。以前も少しだけ触れていますが、もう少 […]
チューリッヒ生命「フューチャーリンク」の特別勘定「DWSクロッキーセクタープラス」の使い方<音声配信あり>
今日は、チューリッヒ生命の変額保険の特別勘定に組み入れられている「DWSクロッキー・セクター・プラス」について解説したうえで、その特徴と「使い方」みたいなお話をしてみましょう。 また、今回の「DWSクロッキー・セクター・ […]
返報性の法則と保険面談<音声配信あり>
今日は、完全にコラムですが、心理学のお話で、「返報性の法則と保険面談」というお話をしてみましょう。 本日で、5月配信は全15通ということになりますから、5月は今日が最後ということになります。昨日もですが、比較的実務系の内 […]
「メットライフ生命:ライフインベスト特別勘定ロイヤルマイル」という設定でロープレする<音声配信あり>
今日は、「メットライフ生命:ライフインベスト特別勘定ロイヤルマイルという設定でロープする」というお話しをしてみたいと思います。私は普段は、変額保険は「保障ニーズ」のほうからでしか提案しませんが、今日の話は、どちらかという […]
特定疾病一時金における「大動脈瘤及び解離(I71)」の対象はどうなっているか<音声配信あり>
今日は、かなりマニアックな配信になりますが、「特定疾病(三大疾病)における、大動脈瘤及び解離(I71)の対象はどうなっているか」というお話をしてみたいと思います。今日のお話は、読者の方から、「大動脈瘤及び解離が対象となる […]
生命保険を遺留分侵害額請求対策に活用する<音声配信あり>
今日は、相続対策の中でも遺産分割のジャンルにおける、「遺留分」についてお話してみたいと思います。遺留分侵害額請求対策における生命保険の活用法です。これは知っておくだけで、生命保険販売が可能となる領域といえますから、ぜひ皆 […]
ご主人の職業別にみるライフプラン提案のポイント ~第7回 教育事業(塾講師)~
「ご主人の職業別にみるライフプラン提案のポイント」として、お話ししております。今回は「ご主人、教育事業(塾講師)のライフプラン」です。 まず振り返りになりますが、私は、ご主人がどんな職業・業種の仕事をしているかで、ある程 […]
「クロージングが苦手なのですが…」という意見に回答する<音声配信あり>
今日は、若手募集人のお悩み、「クロージングが苦手なのですが、どのような改善をしていけばいいでしょうか」というご意見に回答する形でお話をしてみたいと思います。どちらかというと、私が考える「クロージング」の立ち位置みたいなも […]
メットライフ生命「サニーガーデンEX」と米国10年債利回りの相関はどうか<音声配信あり>
今日は、「メットライフ生命「サニーガーデンEX」と米国10年債利回りの相関はどうか」というお話をしてみましょう。そもそも、メットライフ生命「サニーガーデンEX」の運用がどうなっているかをみたうえで、本当の魅力といえる「1 […]