音声配信
遺産分割協議を複雑にする、介護と「いただき相続人」問題<音声配信あり>
今日は、「遺産分割協議を複雑にする、介護と「いただき相続人」問題」というお話をしてみましょう。介護や相続というのは私たちが取り扱う生命保険と密接であり、こうしたお話ができることは、非常に有効だと考えます。介護問題、そして […]
コミュニケーションを論理的に説明する ~「共感」「深掘」「展開」「教示」を使い分ける~<音声配信あり>
今日は、実務ネタか実務ネタではないか意見が分かれるジャンルといえる、「コミュニケーション」をテーマにお話ししてみたいと思います。私(数学科)的にコミュニケーションを分解して、論理的に説明するというお話をしてみたいと思いま […]
オリックス生命「収入保障/KeepUp」の保険料水準・使い方を確認しておく<音声配信あり>
今日は、先週6月2日に発売された、オリックス生命「収入保障/KeepUp」の内容をおさらいしたうえで、特に保険料水準にフォーカスし、その使い方などにも触れてみましょう。商品スペックについては、比較表を入れておりますので、 […]
なかなか売れないという「沼」からどうやって抜け出すか<音声配信あり>
今日は、若手募集人からのお悩み「なかなか売れないという『沼』からどうやって抜け出すか」というお話をしてみましょう。完全にコラムです。私が考えるところを、つらつらと書いてみます。 最初にお伝えしておきたいこととして、「売れ […]
脳卒中のリハビリについて考えると、見えてくる保険提案<音声配信あり>
今日は、脳血管疾患の中でも「脳卒中のリハビリ」について深掘りしたうえで、そこから見えてくる保険提案というお話しをしてみましょう。ライフインベストプラスにせよ、三大一時金保険にせよ、医療保険の特約付帯にせよ、脳血管疾患の解 […]
オンライン面談において、資料はいつ送るのがいいのか<音声配信あり>
今日は、実は昨日別のテーマで書き終えていたのですが、急遽差し替えをすることにしまして、「オンライン面談において、資料はいつ送るのがいいのか」というお話をしてみたいと思います。個人的には、かなり実用的だと思っていますし、即 […]
東京海上日動あんしん生命「メディカルKitR」はどの年齢帯が有利なのか<音声配信あり>
今日は、2013年から発売されている東京海上日動あんしん生命「メディカルKitR」の考察についてお話ししてみたいと思います。この商品は、ある年齢帯で非常に有力になる構造になっています。以前も少しだけ触れていますが、もう少 […]
チューリッヒ生命「フューチャーリンク」の特別勘定「DWSクロッキーセクタープラス」の使い方<音声配信あり>
今日は、チューリッヒ生命の変額保険の特別勘定に組み入れられている「DWSクロッキー・セクター・プラス」について解説したうえで、その特徴と「使い方」みたいなお話をしてみましょう。 また、今回の「DWSクロッキー・セクター・ […]
返報性の法則と保険面談<音声配信あり>
今日は、完全にコラムですが、心理学のお話で、「返報性の法則と保険面談」というお話をしてみましょう。 本日で、5月配信は全15通ということになりますから、5月は今日が最後ということになります。昨日もですが、比較的実務系の内 […]
「メットライフ生命:ライフインベスト特別勘定ロイヤルマイル」という設定でロープレする<音声配信あり>
今日は、「メットライフ生命:ライフインベスト特別勘定ロイヤルマイルという設定でロープする」というお話しをしてみたいと思います。私は普段は、変額保険は「保障ニーズ」のほうからでしか提案しませんが、今日の話は、どちらかという […]